づれづれなるままに

日々の出来事を正直に見栄を張らずに。職場と家の往復だけの孤独な人生です。

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ラーメン二郎京急川崎店 夜の部

この日3店舗目へはJR蒲田駅から徒歩で。途中、あまりの暑さに飲み物を購入しながら約1時間後の、17時15分頃目的地に到着しました。 到着時店頭には誰も居ませんでしたが、何となく初訪問での先頭は避けたいと思い周辺を散策し時間調整。17時40分…

自家製中華そば としおか

JR東神奈川駅からJR飯田橋駅へ。そこからのんびりと30分弱歩いてお店へ到着しました。途中の駅や商店街の様子は自粛ムードが緩やかに薄まっていた印象でした。 13時頃に到着すると13人の行列。さらに11人が訪れて、13時49分に宣告となりまし…

MENYARDFIGHT 昼の部

私の職場でも遂に交代制の在宅勤務制が開始された週のことです。10時25分頃に店頭に到着すると、待ち人はおらず先頭に。ただ、その5分後には2人組が到着する等し、11時丁度の開店時には9人が列を成していました。尚、行列の中に「宇」と刺繍された…

ラーメン二郎荻窪店 夜の部

この日の4店舗目。最後まで訪問を迷っていましたが、せっかくと言うか欲望に負けたと言うか訪問することとなりました。17時15分頃に到着し食券を購入するとカウンター席に空席が、という状況でしたので直ぐに着席。さらに10分程してラーメンが配膳さ…

蓮爾登戸店

前回訪問から数分後、というかミニラーメンを完食すると直ぐに席を立って新たな食券を購入し、年配の助手さんに食券を手渡しました。 蓮えび小つけ麺、麺少なめ大蒜脂。1,030円也。店内連食ですので念の為に少なめで。 麺丼には野菜と大蒜と固形脂とう…

蓮爾登戸店

JR立川駅からJR登戸駅へ。周辺地図を印刷していったのですが、案の定道に迷って駅周辺をウロウロと。30分程無駄にして14時過ぎにようやく店頭へ。真っすぐ向かえば徒歩で10分もかからない距離のところにお店はありました。店内は2~3人のお客さ…

ラーメン二郎立川店 昼の部

大型連休が終了した5月上旬の平日、休日出勤の振替休暇を取得しての訪問です。12時頃に店頭に到着すると外待ちはおろかカウンターにも空席が、という状況。直ぐに入店し空いている席へ着席しました。するとマスク姿の助手さんから「こんにちは。」と大き…

ラーメン富士丸神谷本店

駒沢公園で休憩した後、少し早いかな?と思いつつもJR東十条駅を目指しました。都会の人は意外に思うかもしれませんが、田舎には緑豊かな公園がない(わざわざ整備しなくても当然のように草木があちこちに)ので、特に何をする訳ではなくとも、ついつい立…

蓮爾新町一丁目店

大型連休中のことです。12時10分頃店頭に到着すると外待ちはおろか中待ちも0人。助手さん2人で営業している店内で直ぐに食券を購入するとそのまま席に案内されました。 大ラーメン、大蒜脂。大ラーメンはグラム指定を、とのことなので500gで。下調…

蓮爾新町一丁目店

この日の3店目。東急田園都市線駒沢大学駅から徒歩で10分弱で、とても営業中とは思えない店頭に到着すると店外には1人のお客さんが。数分待って入店、さらに約15分でラーメンが配膳されました。 つけ麺、大蒜。お箸は当初からこのような形で提供されま…

ラーメン二郎上野毛店

JR立川駅から東急大井町線上野毛駅へ。13時10分頃店頭に到着すると行列は21人。私の後方にさらに10人が並んだ13時30分に宣告がありました。その後、新たに訪れた10人以上が肩を落として帰って行く様子を観察したり、驚くほど悪びれる様子の…

ラーメン二郎立川店

5月最初の土曜日のことです。10時50分頃に到着すると16人の行列。その後、11時丁度に開店し丁寧な作業が印象的な店主さんのロット6杯でのラーメン作りの所作を、店外では大きな窓から、そしてカウンター10席と中待ち2席の店内から眺めていると…